記事翻訳

重要な激戦州でトランプがバイデンに大差でリードしていることが世論調査で判明

投稿日:

<引用元:デイリー・コーラー 2023.12.11

11日の世論調査によると、2020年にジョー・バイデン大統領が勝利したミシガン州で、ドナルド・トランプ前大統領が10ポイントもの大差をつけてバイデンにリードしている。

CNN・SSRS世論調査によると、トランプはバイデンに対して登録済み有権者の間で、ミシガン州では10ポイント差、ジョージア州では5ポイント差でリードしている。予測される2024年のトランプとの再対決を前に、両激戦州の有権者の大多数は、バイデンの業績、政策、そして知的鋭敏さに対して否定的な見方を持っている。

前大統領は、2016年にヒラリー・クリントンに対して両州で勝利したが、2020年にはバイデンに対して、ミシガンとジョージアでそれぞれ2.8ポイント、0.3ポイント差で敗北した。

世論調査によるとトランプは、2020年に投票に行かなかったとする有権者からかなりの支持を得ており、そうした有権者の間でジョージアでは26ポイント、ミシガンでは40ポイントの差でバイデンをリードしている。2020年に投票に行ったとする人々は、2024年ではバイデンよりトランプの支持が高く、前大統領は前回の支持者からの支持は低下した。

世論調査によると、ミシガンでバイデンの業績を支持すると答えたのはわずか35パーセントで、ジョージアでは39パーセントだった。両州の大多数は、バイデンには自分たちが大統領に期待している政策を持っていないと答え、ミシガンの69パーセント、ジョージアの66パーセントの有権者が、大統領の明晰さと気力に否定的な見方を持っていた。

その世論調査の前には、多数の全国および激戦州の世論調査で、2024年の仮定上の再対決でトランプがバイデンをリードしていることが分かった。リアルクリアポリティックスの平均では現在、トランプはバイデンを2.2ポイントリードしている。

また世論調査によるとトランプは、45歳以下の有権者の間でバイデンより優勢であり、ジョージアでは50パーセント対40パーセント、ミシガンでは49対38で大統領をリードした。

(以下略)

-記事翻訳
-,

関連記事

CNNの調査結果:合同会議での演説後、7割がトランプに確信

<引用元:デイリー・コーラー 2017/3/1> CNNの行った調査によれば、火曜日の夜の両院合同会議での演説を聞いた後、アメリカ人の10人のうち7人がトランプ大統領とこの国の向かう方向性について、よ …

トランプがバイデン司法省によるキリスト教徒「迫害」を非難、「二度と」政府の標的にさせないと約束

<引用元:デイリー・シグナル 2024.2.23> ドナルド・トランプ前大統領は22日夜、国際的なキリスト教コミュニケーター団体であるNRBの大会での演説で、自身が受けている刑事告訴をバイデン政権がキ …

世論調査:トランプの2024年出馬を望む米国人がバイデンを上回る

<引用元:デイリー・コーラー 2022.7.12> 2024年大統領選にジョー・バイデン大統領よりもドナルド・トランプ前大統領に出馬して欲しいと思う米国人が多いが、どちらの候補も選挙運動で広い支持が見 …

トランプ起訴なら米国民は大変な状況になる、とヘリテージ財団会長

<引用元:デイリー・シグナル 2023.3.21> 米国人はドナルド・トランプに対する個人的な意見がどうであろうと、前大統領の逮捕と起訴の可能性について憂慮すべきである、とヘリテージ財団のケビン・ロバ …

世論調査:約半数の有権者はフェイスブックのトランプ禁止に反対

<引用元:デイリー・コーラー 2021.5.8> ラスムセン・レポートが5月7日に発表した世論調査によると、米国人有権者の約半数はドナルド・トランプ前大統領のフェイスブックアカウント永久凍結に反対して …

アーカイブ

@JpWelovetrump