記事翻訳

国防総省初のソフトウェア責任者が辞任、米国はすでにサイバーで中国に敗北:「既成事実」と語る

投稿日:

<引用元:Daily Wire 2021.10.12

国防総省のソフトウェア責任者・ニコラス・シャランは、米国が今後20年以内にサイバー上で「中国と張り合える見込みはない」と考えている。

37歳のシャランは、米国のサイバー・技術開発の遅れをめぐり、そのために米国は中国に遅れを取る危険に陥っているとして、国防総省の最初の最高ソフトウェア責任者の立場を辞任した。

「15年から20年で中国と張り合って対抗できる見込みはない。現時点でもう既成事実となっている。私の意見ではもう終わりだ」とシャランは、辞任後初めてのマスコミとのインタビューとして、フィナンシャル・タイムズに述べた。

シャランは軍事予算の誤った配分、過剰規制、そして米国の技術・サイバー分野での不十分な立場のための技術研究において、米国技術企業が連邦政府を支援できなかったことを非難した。同紙は次のように報じた。

「戦争が必要となるか否かは、やや裏付けに乏しい」と彼は述べ、中国は世界の未来を支配することになっており、マスコミの話から地政学に至るまで全てを支配すると主張した。また米国のサイバー防衛は一部の政府部門では「幼稚園レベル」だと続けた。

また、グーグルがAIについて米国国防総省との協力を渋ったことと、AI倫理についての過度の論争のせいで米国の動きが鈍化したと非難した。それに対して、中国企業は中国政府に協力することを余儀なくされており、倫理などお構いなしでAIに「莫大な投資」をしていると彼は述べた。

-記事翻訳
-,

関連記事

国連支配のための中国の策略と戦うチーム・トランプ

<引用元:ニューヨーク・ポスト 2020.10.21>ケリー・クラフト国連大使による論説 国連が世界の最も大きな課題の多くに取り組む中、国連の完全性と有効性にとっての最大の脅威は内部からの―中国からの …

独自:「これがチャイナ・インクだ」ハンター・バイデンの仲間が共産党に同調する中国エリートのホワイトハウスでの会談を支援したことを示すメール

<引用元:ブライトバート・ニュース 2020.10.16> 新たに入手したハンター・バイデンのビジネスパートナーのメールには、副大統領の息子とその仕事仲間が、外国人の見込み顧客・投資家のための、ホワイ …

連邦議員がフェイスブックの反中ニュースサイト広告禁止を調査

<引用元:ワシントン・フリービーコン 2019.11.15> 下院軍事委員会の連邦議員は、ワシントン・フリービーコンが独占入手したフェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOに対する書簡で、中国の人権 …

太陽光発電業界の中国強制労働への依存がバイデンのクリーンエネルギー経済を脅かす

<引用元:ワシントン・フリービーコン 2021.4.7> 共和党、民主党、そして労働組合幹部というのはありそうもない組み合わせが連立して、太陽光発電産業が中国の強制労働収容所とつながりのある製品に依存 …

中国関与に関する虚偽によるハーバード大教授逮捕は、米大学内での中国政府影響力に対する継続する取り締まりの一環

<引用元:デイリー・コーラー 2020.2.3> 米国を含む25の国で感染者を出しているコロナウィルスの大流行によって米中間の緊張が高まる中、米大学内での中国共産党の影響力も姿を現し続けており、米国最 …

アーカイブ

@JpWelovetrump