記事翻訳

オピニオン:トランプのオハイオ訪問の焦点は州への雇用回復にある

投稿日:

<引用元:Cincinati.com 2019.3.20>ケニス・ブラックウェル氏による寄稿

トランプ大統領は、米国の最後に残された戦車工場を閉鎖から救った。つぎに大統領が救いたいと考えているのは自動車工場だ。

だが、大統領が軍の強化に精力を注ぐのは、単に米国を安全にするというだけのことではない。それは雇用を救済し創出するということでもある。――ここオハイオ州でそれに値する工場全体のことも含まれる。

「ジョイント・システムズ・マニュファクチャリング・センタ(Joint Systems Manufacturing Center)――ライマ陸軍戦車工場とも呼ばれる――は、閉鎖寸前だったが、7億1400万ドルをかけて174台のエイブラムス戦車を改良するという注文により、1月に再び活気を吹き込まれた」とピッツバーグ・ポスト・ガゼットはその訪問に先立って報道した。

ライマの製造施設は、オハイオ州と他の全ての州で起きている経済再生のシンボルだ。――目覚ましい転換は、トランプ大統領が米国の労働者を守るために実施した減税、規制緩和、またアメリカ・ファースト貿易政策なしには不可能だっただろう。

我が国の労働市場がオバマ大統領の下で、高い失業率が継続し、沈滞していたことは忘れてしまいがちだ。北米自由貿易協定(NAFTA)は状況の解決に役に立たず、オハイオ州は約5万人の雇用が犠牲となった。――米国でのNAFTA関連の雇用流出としては、最大のものの1つだ。

逆に、トランプ大統領の下では、オハイオ州は好況になっている。大統領の成長志向政策のおかげで、企業は猛烈なスピードで雇用を創出しており、州の失業率は現在、17カ月連続で5パーセントを下回ったままだ。

言うまでもなく、オハイオ州がここ数カ月でどれだけ進歩したといっても、常に改善の余地はある。

トランプ大統領は、ライマ訪問のわずか数日前、ゼネラルモーターズに、全米自動車労働組合(UAW)との交渉を加速させ、そうでなければ工場を他社に売却するように圧力をかけて、オハイオ州ローズタウンの工場の再開を強く呼びかけた。

「ゼネラルモーターズのメアリー・バッラCEOと話したところだ。全国の他の全てが活況な時に、閉鎖するというのは残念だ。売却するか、すぐに何か行動するよう彼女に求めた。彼女はUAW組合のせいだと言ったが――私は構わない。再開して欲しいだけだ!」と大統領はツイートした。

ドナルド・トランプが2016年の選挙運動中に、オハイオの労働者のために戦うと誓った時、彼は、激戦区で単に選挙のための空約束をしたのではなかった。有権者に真剣な約束をして、それを守ったのだ。

トランプはまた、米軍の強化と再建を約束したのであり、この国が、装甲戦闘車の生産能力をまだ持っていると確認することが、その取り組みには不可欠だ。

私は、トランプ大統領が、米国の唯一の戦車工場を稼働させてくれたことに感謝しているが、それは、オハイオ州と他の全ての州に繁栄を取り戻すアメリカ・ファースト政策課題の一部分にすぎない。

(ケニス・ブラックウェルは、シンシナティ市長、オハイオ州財務局長、オハイオ州務長官を歴任した。現在はClub for Growth and National Taxpayers Unionの理事を務める。)

-記事翻訳
-, ,

関連記事

ジェリー・ファルエル・Jr=トランプはトルコからブランソン牧師を解放し、リベラルメディアの誤りを証明

<引用元:FOXニュース 2018.10.14>ジェリー・ファルエル・ジュニア氏による論説 握手を交わすトランプ大統領とブランソン牧師 (前略) 8月にトランプ大統領はトルコに対して経済制裁を課した。 …

トランプ、航空・クルーズ船業界に支援を約束

<引用元:ニューヨーク・ポスト 2020.3.10> トランプ大統領は10日、コロナウィルスの広がりで打撃を受け窮地に立った航空業界とクルーズ船業界を助けるために、政権が密接に取り組んでいると述べた。 …

トランプがマドゥーロでなくグアイドをベネズエラ大統領として認めたのは正しい

<引用元:FOXニュース 2019.1.27>ジョン・ハートリー氏による寄稿 反民主主義で社会主義のマドゥーロ政権に対して民衆が今蜂起している中、トランプ政権が23日に、フアン・グアイド国会議長をベネ …

FBI は白状するか?(論説)

<引用元:ウォールストリート・ジャーナル 2018.7.5>WSJ紙論説委員 キンバリー・A・ストラッセル(Kimberley A. Strassel)氏による論説 共和党議員と連邦捜査局との間で塹壕 …

カバノーからキャロルへ、不信の直線

<引用元:ワシントン・エグザミナー 2019.6.21>ケイリー・マギー(Kaylee McGhee)氏による論説 すれ違いざまのけたたましい口笛、近づき過ぎの男性からの不愉快な視線、手を置くべきでは …

アーカイブ

@JpWelovetrump