記事翻訳

2020大統領選挙世論調査:ジョー・バイデン53%、ドナルド・トランプ40%

投稿日:

<引用元:ブライトバート・ニュース 2019.6.11

クイニピアック大学が11日に発表した新たな世論調査結果によると、ジョー・バイデン元副大統領は、ドナルド・トランプ大統領に全国で13ポイントリードしているが、トランプはアフリカ系とヒスパニックの有権者の間で自身の2016年の数字を上回っている。

クイニピアックが実施した2020年の選挙サイクルのための最初の直接対決の調査で、総選挙を想定した結果として、バイデンが53パーセント、トランプが40パーセントであることが分かった。性別ごとには、女性ではバイデンがトランプを優に上回っている(60%対34%)が、男性ではかろうじて誤差の範囲だ(47%対46%)。白人では両者は互角だが、トランプが47%でバイデンの46%を上回っている。

けれども、アフリカ系とヒスパニック系の有権者では、トランプは2016年の数字から向上していることが調査結果から分かった。バイデンは、アフリカ系でトランプの12%に対して85%、ヒスパニック系では同じく33%に対して58%とリードしている。

2016年にヒラリー・クリントン元国務長官は、出口調査で分かった数字として、アフリカ系でトランプの8%に対し88%を獲得した。あの選挙でのトランプが獲得したアフリカ系米国人の得票率には、多くの人が驚いた。というのも、ミット・ロムニーが2012年に獲得した6%より大きかったからだ。アフリカ系米国人の総合投票者数が、2012年に比べて2016年は少なかったことを指摘して、同コミュニティでのトランプの成功を軽視しようとした者もいた。

同様に、この調査でヒスパニック系でトランプを選んだ33%という数字は、2016年に獲得した28パーセントよりかなり高い。そのいずれもロムニーの2012年の成果を上回るものだ。

(略)

2015年5月からクイニピアックが実施した同様の調査では、直接対決の想定でクリントンがトランプをリード(50%対32%)していた。

-記事翻訳
-,

関連記事

共和党:トランプはレーガンとほぼ互角で歴代4番目に偉大な大統領

<引用元:ワシントン・エグザミナー 2020.6.16>ワシントン・シークレット論説 最新の調査によると、共和党はトランプ大統領をエイブラハム・リンカーンとジョージ・ワシントンに次いで、ロナルド・レー …

世論調査では米国人の半数近くがシャーロッツビルについてトランプに同意

<引用元:デイリー・コーラー 2017.8.18> 否定的な報道と共和党内からの批判にもかかわらず、18日に発表された世論調査ではアメリカ国民の半数近くがバージニア州シャーロッツビルで起きた暴力の原因 …

ヒュージ:トランプの下で「暮らし向き向上」がクリントン、ブッシュ、オバマを超える

<引用元:ワシントン・エグザミナー 2020.2.12>ワシントン・シークレット論説 またもやギャラップはトランプ大統領にとって肯定的な見出しを付けた。 今日また発表されたトランプにとっての経済面での …

トランプが2016年より大勝の見込みという世論調査結果

<引用元:デイリー・コーラー 2023.9.19> ドナルド・トランプ前大統領は、2016年より大きな勝利を得る見込みであることを最新世論調査が示している。

世論調査:バイデンは即座に辞任すべきと考えている有権者が過半数に

<引用元:デイリー・コーラー 2021.9.2> ラスムセン・レポートによると、最新の世論調査で、米国人の大多数がジョー・バイデン大統領は即座に大統領を辞任すべきだと考えていることが分った。

アーカイブ

@JpWelovetrump