記事翻訳

2020大統領選挙世論調査:ジョー・バイデン53%、ドナルド・トランプ40%

投稿日:

<引用元:ブライトバート・ニュース 2019.6.11

クイニピアック大学が11日に発表した新たな世論調査結果によると、ジョー・バイデン元副大統領は、ドナルド・トランプ大統領に全国で13ポイントリードしているが、トランプはアフリカ系とヒスパニックの有権者の間で自身の2016年の数字を上回っている。

クイニピアックが実施した2020年の選挙サイクルのための最初の直接対決の調査で、総選挙を想定した結果として、バイデンが53パーセント、トランプが40パーセントであることが分かった。性別ごとには、女性ではバイデンがトランプを優に上回っている(60%対34%)が、男性ではかろうじて誤差の範囲だ(47%対46%)。白人では両者は互角だが、トランプが47%でバイデンの46%を上回っている。

けれども、アフリカ系とヒスパニック系の有権者では、トランプは2016年の数字から向上していることが調査結果から分かった。バイデンは、アフリカ系でトランプの12%に対して85%、ヒスパニック系では同じく33%に対して58%とリードしている。

2016年にヒラリー・クリントン元国務長官は、出口調査で分かった数字として、アフリカ系でトランプの8%に対し88%を獲得した。あの選挙でのトランプが獲得したアフリカ系米国人の得票率には、多くの人が驚いた。というのも、ミット・ロムニーが2012年に獲得した6%より大きかったからだ。アフリカ系米国人の総合投票者数が、2012年に比べて2016年は少なかったことを指摘して、同コミュニティでのトランプの成功を軽視しようとした者もいた。

同様に、この調査でヒスパニック系でトランプを選んだ33%という数字は、2016年に獲得した28パーセントよりかなり高い。そのいずれもロムニーの2012年の成果を上回るものだ。

(略)

2015年5月からクイニピアックが実施した同様の調査では、直接対決の想定でクリントンがトランプをリード(50%対32%)していた。

-記事翻訳
-,

関連記事

最高裁の判決保留でトランプがコロラド州予備選挙出馬へ

<引用元:デイリー・コーラー 2023.12.28> ドナルド・トランプ前大統領は、コロラド州の共和党が最高裁判所にトランプの判決撤回を求めて上訴した後、コロラド州の共和党予備選挙に出馬できるようにな …

世論調査:共和党有権者の3分の2以上がトランプの大統領選出馬を望む

<引用元:デイリー・コーラー 2021.10.14> 共和党有権者の3分の2は、ドナルド・トランプ前大統領の2024年大統領選出馬を支持していることが、13日の世論調査でわかった。 最新のモーニングコ …

テッド・クルーズ主導の11人の共和党上院議員が選挙人承認に反対予定

<引用元:デイリー・コーラー 2021.1.2> テキサス州のテッド・クルーズ上院議員が主導する11人の共和党上院議員は、1月6日の議会で州の選挙人投票の承認に反対すると1月2日に発表した。

有権者:バイデンが「米国を悪化させた」

<引用元:ワシントン・エグザミナー 2022.12.20>ポール・ベダード氏によるワシントン・シークレット論説 米国の未来について有権者の楽観論がピークに達してからわずか3年で、今多くの人が、米国の最 …

世論調査:ICE強制捜査後も米ヒスパニックの半数がトランプ支持

<引用元:ブライトバート・ニュース 2019.8.16> 米国移民税関捜査局(ICE)は、不法外国人労働者の就労でミシシッピ州の複数の食品加工工場を強制捜索したが、その後もヒスパニック有権者のトランプ …

アーカイブ

@JpWelovetrump