記事翻訳

米国・メキシコ・カナダ協定 は「毒薬」条項で中国を標的

投稿日:2018年10月7日

<引用元:ワシントン・エグザミナー 2018.10.7

トランプ政権は中国との貿易戦争で新たな道具を見出した。つまり、最近結ばれた米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)のようなものを利用して、中国が貿易相手国と独自の協定を結ぶことから締め出そうというものだ。

USMCA協定の最後の最後に、「例外と総則」の下に隠されていたのは、「非市場経済国FTA」と名付けられた条項だ。それによって、3つの加盟国のいずれかが、「少なくとも1カ国がその貿易救済法を目的として非市場経済であると定めた」国と取引を行ったならば、協定は事実上無効化される。例えば中国のような国と、だ。

言い換えれば、米国は、メキシコとカナダが中国といかなる貿易協定を締結することも未然に防止したということだ。彼らがそうした場合、ホワイトハウスはUSMCAを2つの別々の2国間協定に分割することができる。それはトランプ大統領がずっと自身の優先する政策だと話していたものだ。

ウィルバー・ロス商務長官は5日ロイターに、「合理的なことだ。毒薬条項(ポイズンピル)のようなものだ」と話した。

通商政策専門家はこのようなものを、政策の概念としてさえ、今まで見たことがないと述べている。ピーターソン国際経済研究所の客員上級研究員であるゲイリー・ハフバウアー氏は、「これは全く今までにない貿易協定だ」と話し、それを「政権が中国に対抗して着手した取り組みの一環で最新のもの」と呼んだ。

それは紛れもなく中国に向けられている。非市場経済国という言葉は、米国の反ダンピング法で中国を指すものとして使用されている。

「カナダとメキシコのどちらとも差し迫った協定はなかったが、いっているのはそういうことだ」と、ジョージ・メイソン大学マーケイタス・センターの貿易移民政策部長である、ダン・グリスウォルド氏は語った。同氏は、トランプ大統領が中国との貿易提携を妨げるための影響力として、カナダとメキシコが米国との関係を維持する必要性を利用したのだと述べた。

グリスウォード氏は次のように続けた。
「こうした条項が平均的米国人消費者にとってどれだけ利益となるか予測するのは難しいが、中国が国内政策を改革するほど他の国が十分な圧力を与えられるなら、おそらくこのような合意は米国の利益となる可能性がある」

政権は現在、例えば日本のような、中国とのビジネスを行う国との今後見込まれる貿易協定にも、同様の言葉を加えようとすることが見込まれる。ワシントンの保守系シンクタンクであるハドソン研究所で3日に行われた演説で、マイク・ペンス副大統領はこう話した。
「自由で開かれたインド・太平洋のビジョンを推進するため、我々は、インドからサモアに至るまでの地域全体で、我々の価値観を共有する国と新しくより強固な結束を築こうとしている」

策略が成功すれば、トランプ政権がすでに課している関税を中国が回避する能力を挫くことになるだろう

(以下略。英文記事の全文はこちら

-記事翻訳
-, , , ,

関連記事

下院保守派にBLM共同創設者の中国とのつながりに関する捜査を求める声

<引用元:デイリー・シグナル 2020.9.30> FBIは親中国グループと、米国の都市での混乱の一因となった可能性のあるブラック・ライブズ・マター共同創設者とのつながりの証拠を捜査すべきだと、7人の …

ポリティコは、中国に媚を売るのがワシントンで通常のことである理由の1つ:タッカー・カールソン

<引用元:FOXニュース 2020.2.20>タッカー・カールソン氏によるモノローグから。 この時代で最も重要な話の1つは、めったに語られることもないのだが、エリートが中国に味方して米国の利益と理想を …

スティーブン・ムーアがトランプは中国との貿易戦争に勝つと予測

<引用元:ニューヨーク・ポスト 2019.5.19> FRB理事候補を辞退した保守派のエコノミストであるスティーブン・ムーアは、トランプ大統領が自らの政権の中国との貿易戦争で勝利すると予測した。 「今 …

トランプ、COVID-19隠蔽に関する独自報道後に中国を非難

<引用元:ニューヨーク・ポスト 2020.9.21> トランプ大統領は、中国の習近平主席と北京がコロナウイルス・パンデミックを抑制できず、世界への拡散を許して、20万人近い米国人が死亡したことに関して …

トランプのおかげで中国経済が急速に減速―次に起こることは

<引用元:FOXニュース 2019.1.26> CKE レストラン CEO、アンディ・パズダー(Andy Puzder)氏による論説 トランプ大統領は中国経済の脆弱性を暴露している。明らかに不正で重商 …

アーカイブ

@JpWelovetrump