記事翻訳

米失業保険申請件数が22万2千件に、数十年で2番目の低さ

投稿日:

<引用元:ワシントン・エグザミナー 2018.2.22>抄訳

2月の第2週、失業給付金の新規申請件数が7千件減少して22万2千件となったことを、米労働省は22日に報告した。回復を示す2番目に低い記録であり、経済にとっては良い兆しだ。

新規失業保険申請件数は、非常に低い23万件のままとなると予測されていた。申請件数がより低いということは、解雇された人の数が減ったことを意味するので、良い知らせである。

22日の記録は1970年代初め以来2番目に低い数字であり、1月13日の21万6千件が最低の申請件数であった。

米High Frequency Economicsのチーフエコノミスト、ジム・オサリバン氏は次のように指摘した。「つまり、申請数は過去最低を保っており、雇用の増加傾向と一致している。それが失業率の低下傾向を維持するのに十二分な強さを維持しているのだ」

失業率はすでに4.1パーセントに達しており、世紀の変わり目以来最低だ。また募集している求人当たりの失業者はわずか1.1人となっており、住宅建築ブームの頃よりも低い割合だ。

トランプ政権は失業率を低くするだけでなく、ここ数年で職探しを止めてしまっていた労働者を職探しに復帰させて、就労率を引き上げようという目標を設定している

失業保険申請件数は季節ごとの変化によって調整される。労働省は昨年ハリケーンに見舞われたプエルトリコとバージョン諸島のデータの収集に苦労していると述べた。

-記事翻訳
-,

関連記事

トランプ減税法施行から6カ月、製造業の自信が急上昇

<引用元:ビジネス・インサイダー 2018.6.20> 米国の製造業界では、事業に対する自信が記録的な水準にまで達している。最大の製造業者団体が最近行った調査による結果だ。 全米製造業者協会(NAM) …

トランプが最初から正しかったとFRBが認める

<引用元:FOXビジネス 2020.9.4>スティーブン・ムーア氏による論説 ジェローム・パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長は先週、ジャクソンホールでの「バーチャル」シンポジウムで、FRBが過去 …

トランプ大統領、ダボスでアメリカについて語る

<引用元:ホワイトハウス発表資料 2018.1.25> 1971年にクラウス・シュワブ氏が創設した、世界経済フォーラムの当初の使命は、成功を収めた米国の経営手法をヨーロッパの企業に取り入れることだった …

2020年も引き続き予測を破る雇用市場

<引用元:ホワイトハウス 2020.2.7>大統領経済諮問委員会 労働統計局(BLS)の毎月雇用状況の最新データから、歴史的に見て強い米国労働市場が2020年も継続して拡大していることが確認できる。 …

トランプ景気で勝ち続けるアジア系米国人

<引用元:ワシントン・エグザミナー 2019.5.11>スーリャ・グナセカラ氏による寄稿 5月はアジア系米国人と太平洋諸島の住民の伝統月間であり、我が国を豊かにし、その歴史を形成してきたアジア系米国人 …

アーカイブ

@JpWelovetrump