記事翻訳

ジェームズ・コミーがニューヨーク・タイムズ訪問を目撃される-会話の録音が無いとのトランプの表明後

投稿日:2017年6月23日

<引用元:デイリー・メール 2017.6.23>(抄訳)

ジェームズ・コミーFBI前長官は木曜日に、ニューヨーク・タイムズに密かに訪れた。6月8日に上院情報委員会でトランプ大統領についての話を同新聞社にリークしたことを認め以来、彼が公に姿を現したのは数少ないことだ。

コミーはサングラスをかけ、まっすぐに前を見つめながら、同新聞社が入るタイムズ・スクエアのオフィスビルの入り口を通り抜けた。彼は同じくサングラスを掛けた妻のパトリス・フェイラーを伴っていた。

政権についての他のリークについても彼のせいかもしれないと大統領が示唆した数週間後の、タイムリーな訪問だった。

(画像はすべてDailyMail.comから)

Copyright DailyMail.com

Copyright DailyMail.com

Copyright DailyMail.com

-記事翻訳
-, ,

関連記事

NYT、1/6暴動で警官が消火器での殴打を受け死亡したと主張する記事をひそかに更新

<引用元:デイリー・コーラー 2021.2.15> ニューヨーク・タイムズは、1月6日のワシントンD.C.の米国議会議事堂乱入事件後に議事堂警察官のブライアン・シックニックがどうして死亡したかに関する …

リークしたコロンビア大学のコミーの友人が証言後に姿を消す

<引用元:ニューヨーク・ポスト 2017.6.8> ブルックリン在住の、あるコロンビア大学教授が木曜日に姿を消したのは、ジェームズ・コミーが上院の証言で、その男がFBI前長官とトランプ大統領の会話を書 …

ジェームズ・コミー次の報いは目前――今回はリーク

<引用元:ザ・ヒル 2019.7.31>ジョン・ソロモン氏による寄稿 監察官から機密情報保護法違反で送致を受けたコミー元FBI長官。どうやらリークに対する起訴は免れたようだが、明らかになった事実からは …

トランプ政権で少なくとも1日1回の国家安全保障に関わるリークが行われたという調査結果

<引用元:ワシントン・フリー・ビーコン 2017.7.6> トランプに対する前代未聞の圧倒的なリークはオバマ、ブッシュ政権を上回る トランプ政権は、少なくとも1日1回は報道に登場するという、前代未聞の …

司法省監察官がマッケイブFBI前副長官を連邦検察に送致

<引用元:ワシントン・タイムズ 2018.4.19> 米司法省の監察官は、FBI前副長官のアンドリュー・マッケイブ氏について連邦検察に送致済みであり、刑事事件として立件するか判断されることになる。 送 …

アーカイブ

@JpWelovetrump