記事翻訳

ミュラー特別検察官はトランプがコミーに糾弾されたことと同じことをやっていた:書籍より

投稿日:2017年6月16日

<引用元:デイリー・コーラー 2017.6.10>

ジェームズ・コミーFBI前長官は上院の議会証言で、当時の国家安全保障担当補佐官、マイケル・フリンを捜査から放免させるよう「指示」を与えていたと訴えた。それは、コミーと民主党がこの件で特別検察官が任命されることを望んだおもな理由の1つであり、実際に任命が行われた。しかし、その特別検察官のロバート・ミュラー(またはモラー)FBI元長官は、テキサス州ウェーコでのブランチ・ダビディアン教徒の死亡に関する2011年の書籍の中で、まったく同じことをやっていたとして非難されていたのだ。

REUTERS/Jonathan Ernst/File Photo

コミーは、大統領が彼に個人的に「あなたがフリンを放っておいてくれることを希望する。彼は良い男だ。これを放っておいてくれると良いが」と語ったと主張した。FBI前長官は、それを大統領からの指示として受け止めたと証言した。

ジョージア州のボブ・バー元議員によると、ミュラー特別検察官は、1993年にテキサス州ウェーコで起きた立て籠もり事件に対する1995年の議会調査の際に、彼にほとんど同じことを語っていたということだ。この事件ではブランチ・ダビディアンというカルトのメンバー76名が死亡する結果となっていた。

バー氏は、2011年に書いた本、「The Meaning of Is: The Squandered Impeachment and Wasted Legacy of William Jefferson Clinton」の中で、当時司法省で勤務していたミュラーとの電話での会話を詳述しており、その中でミュラーはバー氏に「この人たちにあまり厳しく」しないよう求めていた。

「The Meaning Of Is.」からのスキャン

「The Meaning Of Is.」からのスキャン

バー氏はミュラーが「ボブ、この人たちにあまり厳しくしないでくれ。我々も知っている人がほとんどだし、彼らは良い人たちだ」と語ったと詳述している。

ミュラーはこの本が書かれたときには公職から離れていたため当時注目されることはなかった。

ミュラーは2001年から2013年までFBI長官を務めた。

-記事翻訳
-, , ,

関連記事

トランプ弁護士への強制捜査後、ダーショウィッツ氏:「弁護士と依頼人の関係が危険に」

<引用元:FOXニュース・インサイダー 2018.4.9> アラン・ダーショウィッツ氏は、ドナルド・トランプ大統領の個人弁護士であるマイケル・コーヘン氏の事務所に連邦政府が強制捜査を行ったことについて …

バー長官:ロシア捜査の再検証で挙がる名前の「一部」に見覚えのある人物出る

<引用元:ニューヨーク・ポスト 2020.6.9> ウィリアム・バー司法長官は9日のインタビューで、ロシア捜査の発端に対する継続中の連邦捜査で捜査対象となっている人たちの「一部」は見覚えのある人たちと …

FBIがFISA乱用とヒラリーメール捜査に関する資料提出のための職員倍増へ

<引用元:ワシントン・エグザミナー 2018.3.27> FBIのクリストファー・レイ長官は27日、下院司法委員会のボブ・グッドラット委員長による記録請求に対応するFBI職員の数を倍増させると発表した …

反トランプFBI捜査官のメールデータ消失、大統領選翌日に「秘密結社」メールも

FBIと司法省のFISA悪用に関する報告書が米下院内で公開された件に続いて、FBIの信用をさらに失墜させるような事実が露呈している。FBI捜査官ピーター・ストラック氏と不倫相手の同職員リサ・ページ氏の …

トランプ資料の背後の怪しげな会社が捜査を行き詰まらせている

<引用元:ニューヨーク・ポスト 2017.6.24> ドナルド・トランプについての怪しいインテリジェンス資料の委託先であったワシントンの秘密主義の会社は、彼らの民主党とのつながりについて追求しようとす …

アーカイブ

@JpWelovetrump