一般記事

トランプが米露共同記者会見で口にした「サーバーはどこに?」の意味

投稿日:

サーバーはどこに?

ドナルド・トランプ大統領がロシアのウラジミール・プーチン大統領との共同記者会見で、ロシアが2016年の米国大統領選挙に干渉したという米情報機関の結論を否定したとかしないという話が、主要マスコミでは相変わらずこれまでと同じ観点で論じられている。

トランプ氏の意図は、ロシアを擁護してプーチン氏の顔を立てる事だったのだろうか?それとも別の意図があったのか?

会見の問題の部分でトランプ氏が強調していた重要なキーワードが無視されているように思える。「サーバー」だ。

その時の記者の質問はこういう内容だった。プーチン氏が米国の選挙への干渉を否定する一方で、米情報機関はロシアがやったことだと結論付けているがあなたはどちらを信じるのか?

トランプ大統領はこう答えた。

「2つの考えがあるということになる。FBIがなぜサーバーを手に入れなかったのかと疑問視するグループがある。なぜ彼らはサーバーを入手しなかったのだろうか?なぜFBIは民主党全国委員会に事務所を出るよう言わなかったのだろうか?私はその事を疑問に思っていた。何カ月も何カ月もそのことを尋ねて来たし、ツイートしてソーシャルメディアで訴えてきた。サーバーはどこにある?私は知りたい。サーバーがどこにあるのかを。またサーバーが何を物語るのかを。

その上で私にができるのは質問することだけだ。私のスタッフがやってきて――ダン・コーツ(国家情報長官)と他にも何人かやってきて――ロシアだと思うと言った。プーチン大統領と会うと彼はロシアではないと言った。

私の考えとしては、そうだという理由は見つけられない。だがサーバーを確認したいと本当に思う。しかしどちらの側も私は信頼している。これにはしばらくかかるだろうと本当に思っているが、サーバーで何が起きたかを解明することなしには続けられないと思う。DNCで働いていたパキスタン人のサーバーはどうなったのだろうか?どこにあるのだろう?ヒラリー・クリントンのメールはどうなったのか?33,000通のメールが消えた――全く消えてしまった。ロシアであったらそう簡単には消えないだろうと思う。ヒラリー・クリントンの33,000のメールが見つけられないのは恥だと思う。

私は情報機関の人々には大きな信頼を持っている。だがプーチン大統領は今日、極めて強固に否定していた。また素晴らしい提案をされた。12人の(起訴された)人々について、事件を担当する人々を呼んでロシアの捜査員に協力させるという提案だ。素晴らしい提案だと思う」

引用元:ホワイトハウス

トランプ氏はその後、「そうだという理由は見つからない」は「そうでないという理由は見つからない」の言い間違いだと釈明し訂正した。

それはともかく、この回答を見るとトランプ氏が言いたいことは「サーバー」を調べる必要があるということに違いない。後で見解を一部撤回したとはいえ、それを調べないことには結論は出せないと言っているように聞こえる。

このサーバーとはハッキング被害を受けたDNC(民主党全国委員会)のサーバーのことだ。クビになった元FBI長官ジェームズ・コミー氏も、DNC側がFBIの度重なる要求を拒否したためにFBIが直接サーバーを調査しなかったことを議会証言で認めている。

調査を行い、ロシアが実行したと判定したのはクラウドストライクという民間の会社だった。

興味深いことに、クラウドストライク社とDNCはハッキングが発覚してすぐに(2016年6月までに)ハッカーを排除しクリーンアップを完了したとしていたが、今回の12名のロシア情報局員の起訴状では、2016年10月までハッカーがアクセスできる状態にあったとしており事実に食い違いが生じている。

トランプ氏が言及したもう1つの「パキスタン人のサーバー」は、民主党下院議会ITスタッフのイムラン・アワンというパキスタン人が起こした事件のことを言っているようだ。アワンは7月初めに金融詐欺で起訴されたが、議会サーバーへのセキュリティー侵害や窃盗については奇妙なことに証拠不十分で起訴されなかった。また下院民主党幹部会のサーバーが紛失していたことも同時期に発覚している。

トランプ氏はこれらの事件についてツイッターで投稿したことがあるので、「サーバー」に関心を持っていた事は理解できる。だが、ロシアとの共同記者会見のような場でこのような話をしたということの意味を考えてみる必要があるかもしれない。

憶測でしかないが、水面下で「サーバー」に関する何かが進行しているのかもしれない。

By ドナルド・トランプNEWS

※参考:

ロシアDNCハッキング疑惑で誰もが無視している5つのこと=クラウドストライク社

-一般記事
-, ,

関連記事

FBIは3年前から マリア・ブティナ がロシアのスパイだと認識

トランプ大統領とプーチン大統領のヘルシンキでの会談から数時間後、米国でロシア人のマリア・ブティナ容疑者がスパイ容疑で逮捕されたことが伝えられたが、あるジャーナリストが奇妙な事実を証言した。FBIは20 …

CNNにスティール文書の情報をリークしたのはクラッパー元国家情報長官だった

<引用元:サラ・カーター 2018.3.12> 政府消息筋によると、ジェームズ・クラッパー元国家情報長官は昨年、ドナルド・トランプ次期大統領とバラク・オバマ大統領が受けた機密報告についての情報をCNN …

ニュート・ギングリッチ:モラーの法律事務所の99.81パーセントが選挙でヒラリー・クリントンに献金

<引用元:Gateway Pundit 2017.7.21> ニュート・ギングリッチ元下院議長によると、ロバート・モラーは信頼できない人物ということになる。ギングリッチは金曜日のFOXニュースの放送で …

右派の怒りの矛先はモラー氏へ

<引用元:ザ・ヒル 2017.11.25>(抜粋) ロバート・モラー氏に対する怒りが、右派と保守系メディアの間で白熱している。2016年の大統領選挙に対するロシアによる干渉の捜査から、モラー特別顧問は …

トランプのプーチンとの会談は正しい=ランド・ポール

<引用元:ポリティコ 2018.7.16>米上院議員ランド・ポール著 米国の敵は少なくすべき。緊張緩和のどこが悪いのか? ドナルド・トランプ大統領は、ヨーロッパのNATO加盟国との会議を終えて数日後の …

アーカイブ

@JpWelovetrump