記事翻訳

レッドブル創業者が、ヨーロッパに多文化主義を強要した大量移民を非難

投稿日:

<引用元:ブライトバート・ニュース 2017.4.10>

レッドブルのオーナーで、オーストリアで最も裕福な人物であるディートリヒ・マテシッツは、ある珍しいインタビューの中で、大量移民とポリティカル・コレクトネスを非難し、それらがヨーロッパの真の文化の多様性を破壊する恐れがあると警告した。

F1の投資家でもある彼は、Kleine Zeitungに対して、国境を解放するという主要な政治家たちの判断は(それがヨーロッパの移民危機を招いたのであり)「容赦できないものだ」と述べ、「もしある会社が同じ規模の過ちを犯したなら、破産してしまうだろう」と主張した。

マテシッツは、移民に関して彼が「難民歓迎団」と呼ぶものの「偽善」について強調し、「『難民歓迎』とか(メルケル首相の有名な言葉である)『われわれは成し遂げられる』と叫んでいる人々は、誰一人として5、6人の移民を受け入れるために自分自身のゲストルームや庭のテントを準備しなかった」と語った。

「当時ですら、(ヨーロッパに着いた)ほとんどの人々が難民の定義に一致していないということに誰もが気づいていたのは明らかだった。いずれにしてもジュネーブ条約通りではなかった」

インタビューの中で、マテシッツは、異なる文化と言語を持った(ヨーロッパの)多様性と個性を脅かすものだと語り、「ヨーロッパの不安定化」に反対の立場を取った。

「ブリュッセルの首脳の1人が、多文化的でない国は地図から消し去られるべきだと語ったことに憂慮していたのが、私だけでないと良いと思う」とマテシッツはその新聞社に語ったが、おそらく、2015年にフランス・ティマーマンス欧州委員会筆頭副委員長がコメントした内容をほのめかしたものだ。

「世界のどのような社会も、どの場所も将来は多様化するだろう。それが世界の未来だ」とティマーマンスは語り、東、中央EU諸国が、西ヨーロッパと同じ人口転換を受けることを求めた

マテシッツはポリティカル・コレクトネスについて、「たとえ誰もが何が真実か分かっていても、誰も敢えて真実を語ろうとはしないようだ」と語った。

「エリートは市民を脅えさせたいと思っている。そうすれば容易に扱えるからだ」と彼は付け加えた。

レッドブルの創業者は、多数の問題がEUを悩ましており、彼が「いわゆる知的エリート」に属すると指摘するその創始者たちは、ヨーロッパに何ら貢献していないと語った。

「ポリティカル・コレクトネスに染まった政策は、彼らの善意にもかかわらず我々の国に経済的にも文化的にも何ら貢献していない、いわゆる自称、知的エリートの名のもとに押し付けられてきた」と彼は語った。

またマテシッツは、「自分の敵が誰かを誰にも教えてもらう必要はない」と語り、大部分のメディアと西側のリベラル派エスタブリッシュメントによって、ロシアがEUの宿敵に仕立て上げられてきた事に嘲笑を浴びせた。

そのF1投資家は、経済制裁によってかつてのソビエトの強大な力を破壊しようとする試みを批判し、「ヨーロッパ全体にとって(この政策の)結果として何十億ユーロも失っている」と指摘した。

そのオーストリアの新聞社から、彼もまた「エリート」ではないかとの指摘を受けて、マテシッツは、自分の事を「人道主義者」と表現し、「どんなドグマにも基本的に反対する人間」ではないと反論した。

オーストリアで現在議論になっている、イスラム教のベールの禁止について問われて、レッドブルのオーナーは、「私はこれが本当に重要なことだと考える気にはまったくならない・・・。もっと差し迫った問題があるのにこのようなことを政治問題にするのはばかげている」と語った。

-記事翻訳
-

関連記事

判事がトランプ政権を支持、入国禁止大統領令の差止を却下

<引用元:デイリー・コーラー 2017.3.24> 金曜日、バージニア州の連邦地裁判事は、イスラム教が多数を占める6カ国の人と難民全体の入国を一時的に停止することを求めるトランプ大統領の大統領令の差し …

ドナルド・トランプ、ロサンゼルスで不法入国者に殺された女性の婚約者に電話

<引用元:ブライトバート 2017.3.16> 不法入国者の飲酒運転による交通事故で婚約者を亡くした男性が、ドナルド・トランプ大統領が個人的に自分に哀悼の電話をくれたことを明かした。

テキサス州司法長官がトランプの入国禁止について下級裁判所の偽善を非難

<引用元:ワシントン・フリー・ビーコン 2017.6.12> ケン・パクストン:裁判所はオバマの指定を問題視しなかった テキサス州司法長官のケン・パクストンは、イスラム教徒が多数を占める6つの国を対象 …

ケイト法と犯罪者に対する聖域無効法の下院通過についてのドナルド・J・トランプ大統領の声明

<引用元:ホワイトハウス発表資料 2017.6.29> 大統領選挙中に、私は多くの悲しみに暮れる家族に出会いましたが、彼らはみな同じことを懇願していました。つまり議員はアメリカ人の家族の安全を第一に置 …

トランプの入国制限の新大統領令に反対するハワイは難民に冷たい州だった

<引用元:NEWSLINE 2017.3.8> ハワイは、ドナルド・トランプ大統領の新しい大統領令に反対して連邦地裁で訴訟を起こした最初の州となった。しかしながら、ハワイは中東のテロに苦しむ国の難民の …

アーカイブ

@JpWelovetrump