記事翻訳

トランプ、キューバについて:「共産主義は過去であり、自由は未来である」

投稿日:2017年10月9日

<引用元:ワシントン・フリービーコン 2017.10.6>

ドナルド・トランプ大統領は6日、キューバの共産主義政権を非難し、「共産主義は過去」であり、「自由は未来」であると述べた。

トランプ氏はホワイトハウスで行われたヒスパニック伝統月間のイベントで演説し、アメリカ合衆国はキューバとベネズエラを含む西半球全体で自由が得られることを望むと語った。

トランプ氏は次のように話した。
「今年の初めにリトル・ハバナ(フロリダ州マイアミのキューバ人街)のすばらしい聴衆を前に発表したように、キューバ政権がキューバ国民に完全な政治的自由をもたらすまでは制裁を解除しない」
「キューバに圧政をもたらしてきたのと同じ破綻した共産主義思想は、あらゆる場所で苦しみと不幸しかもたらしてこなかった」

「共産主義は過去であり、自由は未来だ」とトランプ氏が語ると聴衆から拍手が沸き起こった。

トランプ氏はそれから、ベネズエラについて触れ、同国の社会主義政府は混迷する南米の国に責任を負っていると述べた。

トランプ氏はこう話した。
「我々は、マドゥーロ政権の無慈悲な社会主義の下で苦しむベネズエラの人々のことも支持している。我々は社会主義の圧政を認めず、ベネズエラ市民に民主主義と自由を復帰することを求める」

ホワイトハウスに集まった聴衆は、トランプ氏の演説中大きな声援を送った。

-記事翻訳
-, , ,

関連記事

トランプがバイデンのアフガン撤退を非難、自分なら中国の核テスト監視のためにバグラム空軍基地は保持していたと発言

<引用元:FOXニュース 2022.4.22> ドナルド・トランプ前大統領は21日の演説で、バイデン大統領は米軍がアフガニスタンのバグラム空軍基地から撤退したことなどによって、米国を敵に対してより脆弱 …

トランプ大統領の国連演説は愛国心と主権を再び強調するもの=ニュート・ギングリッチ

<引用元:FOXニュース 2017.9.20> Watch the latest video at video.foxnews.com ニュート・ギングリッチがトランプの「注目に値する」国連演説を解説 …

トランプがアイオワで大声援の聴衆に「アメリカを取り戻す」と宣言

<引用元:ニューヨーク・ポスト 2021.10.10> ドナルド・トランプ前大統領は10日、2020年大統領選挙以来初めてアイオワ州への帰還を果たし、声援を送る大勢の支持者に「アメリカを取り戻す」と述 …

トランプが一般教書演説でゲストの脱北者の話を紹介

<引用元:デイリーコーラー 2018.1.30> トランプ大統領は1月30日の一般教書演説で、北朝鮮からの亡命者の話を紹介したが、それがハイライトだったと言っても良いだろう。

トランプがオハイオで集会:「悪党と暴君」は「眠れる巨人」を起こした

<引用元:デイリー・コーラー 2022.9.18> ドナルド・トランプ前大統領は17日夜、オハイオ州でJ・D・バンスと自身のための集会を行い、熱意に満ちた多数の聴衆の前に登場した。

アーカイブ

@JpWelovetrump