記事翻訳

マスコミの負け:報道の90%が否定的でも、大統領の支持率向上

投稿日:

<引用元:ワシントン・タイムズ 2018.5.8

今年初めから4カ月間の、トランプ大統領に対するテレビ報道を広範に調査した結果、90パーセントが否定的なものだったことが判明した。2017年全体と同様の結果だ。

しかし、放送業界は戦いに負けているかもしれない。

8日に新たに発表された報道分析のレポートは、「マスコミの負け:報道の90%が否定的であるにもかかわらず、大統領の支持率向上」と見出しを付けている。

メディア・リサーチ・センターの上級アナリスト、リッチ・ノイズ氏は次のように書いている。「リベラル派のマスコミがトランプ大統領に挑んだ戦いは、2018年の最初の4カ月間、今まで同様に激しいものだったが、その猛攻は無に帰したようだ。というのも、ABC、CBS、そしてNBCによる、大々的で敵意に満ちた報道に直面しながら、トランプ氏の総合的な支持率は実に上昇したのだ。12月半ばには37パーセントだったものが、4月末には約43パーセントとなっている」

同団体は、1月1日から4月30日までの大統領についての夜のテレビニュース報道を全て調査し、トランプ氏について評価するコメントの90パーセントが否定的であることが分かった。この数字は、2017年の12カ月全体で同団体がまとめたものと全く同じだ。

今回同団体は、今年初めの4カ月間での、トランプ氏とトランプ政権幹部についての夜のニュース報道、合計1,065件を調べた。

ノイズ氏はこう書いている。「報道の合計は驚くべきことに1,774分となり、夜のニュースの放送時間の約3分の1だ」

調査期間中、他よりももっと否定的な反応を引き出した話題もあった。

分析担当者によると、例えば、ロシア疑惑捜査のような議論についての報道は、98パーセントが否定的なものであったことが分かった。政策問題については、テレビ局はトランプ氏と経済について態度を和らげたのに対して、銃規制についての報道の98パーセントが否定的だった。それらの報道の10のうち7つは否定的だった。

ノイズ氏はこう述べた。「それほど長い期間に渡って、それほど継続的なレベルの否定的報道を大統領が受けることは、前例のないことだ」「このような環境で、大統領に対して国民が好意的になっているという事実は、マスコミ監視組織の攻撃が、声の大きさが示すほどの脅威ではないことを示す最新の証拠だ」

-記事翻訳
-,

関連記事

トランプの英国訪問は素晴らしい成功だった

<引用元:デイリー・シグナル 2019.6.6>ヘリテージ財団、テッド・ブロマンド氏による寄稿 ドナルド・トランプ大統領の英国公式訪問は、5日に完了したが、大成功だったと言っても過言ではない。奇妙なこ …

バイデン大統領の議会演説の視聴人数がトランプ演説の最低視聴人数を約2400万人下回る

<引用元:デイリー・コーラー 2021.4.29> ジョー・バイデン大統領の議会演説は、ドナルド・トランプ前大統領の一般教書演説で最も視聴率の低かったものより約2400万人少ない視聴人数だった。

米国の政治分断がバイデン政権下で最大に

<引用元:ワシントン・エグザミナー 2021.4.15>ポール・ベダード氏によるワシントン・シークレット論説 かつてないほどに米国の民主党・共和党の対立が増している。 最新のギャラップ世論調査で、ジョ …

カバノー氏の疑惑が共和党に有利に働いているとの世論調査

<引用元:FOXニュース 2018.10.4> 最高裁判事候補のブレット・カバノー氏を取り巻く歴史的な党派的怨恨のおかげで、共和党が11月に上院議席で勢力を維持することになる可能性があると、新しい世論 …

トランプ支持率が弾劾後最高を記録

<引用元:ニューヨーク・ポスト 2020.2.19>(この翻訳後に引用元記事が大きく修正されましたが、そのまま掲載しています。) トランプ大統領は再び自己最高の平均支持率に達し、米国人の46パーセント …

アーカイブ

@JpWelovetrump