記事翻訳

マスコミの負け:報道の90%が否定的でも、大統領の支持率向上

投稿日:

<引用元:ワシントン・タイムズ 2018.5.8

今年初めから4カ月間の、トランプ大統領に対するテレビ報道を広範に調査した結果、90パーセントが否定的なものだったことが判明した。2017年全体と同様の結果だ。

しかし、放送業界は戦いに負けているかもしれない。

8日に新たに発表された報道分析のレポートは、「マスコミの負け:報道の90%が否定的であるにもかかわらず、大統領の支持率向上」と見出しを付けている。

メディア・リサーチ・センターの上級アナリスト、リッチ・ノイズ氏は次のように書いている。「リベラル派のマスコミがトランプ大統領に挑んだ戦いは、2018年の最初の4カ月間、今まで同様に激しいものだったが、その猛攻は無に帰したようだ。というのも、ABC、CBS、そしてNBCによる、大々的で敵意に満ちた報道に直面しながら、トランプ氏の総合的な支持率は実に上昇したのだ。12月半ばには37パーセントだったものが、4月末には約43パーセントとなっている」

同団体は、1月1日から4月30日までの大統領についての夜のテレビニュース報道を全て調査し、トランプ氏について評価するコメントの90パーセントが否定的であることが分かった。この数字は、2017年の12カ月全体で同団体がまとめたものと全く同じだ。

今回同団体は、今年初めの4カ月間での、トランプ氏とトランプ政権幹部についての夜のニュース報道、合計1,065件を調べた。

ノイズ氏はこう書いている。「報道の合計は驚くべきことに1,774分となり、夜のニュースの放送時間の約3分の1だ」

調査期間中、他よりももっと否定的な反応を引き出した話題もあった。

分析担当者によると、例えば、ロシア疑惑捜査のような議論についての報道は、98パーセントが否定的なものであったことが分かった。政策問題については、テレビ局はトランプ氏と経済について態度を和らげたのに対して、銃規制についての報道の98パーセントが否定的だった。それらの報道の10のうち7つは否定的だった。

ノイズ氏はこう述べた。「それほど長い期間に渡って、それほど継続的なレベルの否定的報道を大統領が受けることは、前例のないことだ」「このような環境で、大統領に対して国民が好意的になっているという事実は、マスコミ監視組織の攻撃が、声の大きさが示すほどの脅威ではないことを示す最新の証拠だ」

-記事翻訳
-,

関連記事

FOXニュース、カバノー報道でも依然視聴数トップ―CNNは「便所に落ちる」?

日本の特にテレビで報道されるアメリカのニュースは、CNN、ABC、NBCといったアメリカの「リベラル系」メディアと提携しているせいか、保守系のFOXニュースによる報道を目にすることは少ない。今では視聴 …

ニューヨーク・ポスト、ワシントン・エグザミナーがトランプ再選を支持

<引用元:デイリー・コーラー 2020.10.26> ニューヨーク・ポストとワシントン・エグザミナーはそれぞれ、26日の社説でドナルド・トランプ大統領の再選を支持した。 ニューヨーク・ポストは第1面の …

トランプ、ピューリッツァー賞委員会がニューヨーク・タイムズとワシントン・ポストの賞剥奪しなければ訴訟辞さず

<引用元:JustTheNews 2021.11.17> ドナルド・トランプ前大統領の弁護士は、現在は疑問符が付けられたロシア共謀疑惑の報道のためにワシントン・ポストとニューヨーク・タイムズの両紙に授 …

トランプの支持率がオバマの同時期の支持率を上回る

<引用元:デイリー・コーラー 2019.12.18> ドナルド・トランプ大統領の支持率は、米国史上3番目に弾劾追訴を受けた大統領となるという危機的状況にもかかわらず、バラク・オバマ元大統領の政権同時期 …

世論調査:トランプの「国境の危機」という説明に大多数が同意

<引用元:ブライトバート・ニュース 2019.1.8> 米国が国境の危機に直面しているというドナルド・トランプ大統領の主張は、国境についての「問題に」直面しているに過ぎないとの民主党による主張よりも、 …

アーカイブ

@JpWelovetrump