一般記事 記事翻訳

トランプ政権:新しい時代のための新しい国家安全保障戦略

投稿日:

引用元:ホワイトハウス発表資料 2017.12.18

「政府の第一の務めは国民に対するものであり、市民に対するものです。つまり、国民の必要のために働き、安全を確保し、権利を守り、価値観を守るということです」(ドナルド・J・トランプ大統領)

国家安全保障戦略(NSS)の発表は、どの大統領の政権にとっても節目となります。法定文書であるNSSは、アメリカ国民、同盟国、パートナー国、そして連邦機関に対して、大統領が市民を代表してどのように国家安全保障に対する展望を実行に移すのかを説明するものです。

第一に、ドナルド・J・トランプ大統領のNSSは、アメリカを第一とすることが政府の義務であり、世界におけるアメリカの指導力を発揮するための土台であるという信念を反映したものです。それは、アメリカに対する国内外の信頼を回復するために、これまでの11カ月にわたって大統領が行ってきた内容に基づいています。

(戦略の4つの柱としてまとめられた)4つの不可欠な国益がこの方針の根幹を成しています。

1.国土を守り、アメリカ国民、アメリカ人の生活様式を守る

2.アメリカの繁栄を守る

3.力による平和の維持

4.アメリカの影響力を促進する

NSSとその4つのテーマは原則に基づいた現実主義への回帰によって導かれます。

戦略が現実主義であるというのは、世界の競争について明敏であるからです。つまり、国際問題における力の中心的な役割を認め、主権国家が平和な世界のための最高の希望であることを確認し、我々の国益を明確に定めています。原則に基づいているのは、アメリカの価値感を推進することが、世界に平和と繁栄を広める鍵であるという認識に根差しているからです。

トランプ大統領の究極的な目標は、我々の子供たちと孫たちに、今までになく強く、良く、自由な、誇りある国を残すということです。

NSSの全文PDFはこちらでダウンロードできます。

 

(以下は当サイト独自記事です。)

国家安全保障戦略(NSS)全文についてのメモ(当サイト調査):

NSSは50ページ以上のボリュームがあります。その中で、おそらく脅威の対象として使われている主要なキーワードを集計してみました。実際の内容や文脈のほうが重要だと思いますので、あくまでも参考情報です。

China/Chinese:36

Jihadist(聖戦主義者):29

Russia/Russian:28

North Korea/North Korean:18

Iran/Iranian:17

-一般記事, 記事翻訳
-,

関連記事

トランプがハヌカのメッセージでピッツバーグ銃撃事件犠牲者を哀悼

トランプ大統領は2日、ユダヤ教の祝祭であるハヌカのメッセージを発表。10月にピッツバーグのユダヤ教シナゴーグで起きた銃撃事件の被害者に対して、再び哀悼の意を表明した。また被害者の家族に対する支援を再び …

国家安全保障戦略についてのトランプ大統領の演説

<引用元:ホワイトハウス発表資料 2017.12.18> ドナルド・トランプ大統領が12月18日に、新しい国家安全保障戦略について演説した内容。(冒頭のあいさつ部分を省略して翻訳)

軍新車両は経済安全保障は国家安全保障であることを示している=ナバロ

<引用元:madison.com 2019.9.12>ピーター・ナバロ氏による寄稿 経済安全保障は国家安全保障だ。トランプ政権のこの重要な指針を最も象徴するのが、ウィスコンシン州オシュコシュ・ディフェ …

トランプがフロリダでの休暇に向かう1時間前、国防権限法案に拒否権

<引用元:デイリー・コーラー 2020.12.23> ドナルド・トランプ大統領は23日、2021年度の国防権限法案(NDAA)に対して正式に拒否権を行使した。 23日は大統領が連邦議会に法案を送り返す …

トランプが新国防長官を歓迎:「第1の優先事項は常に安全と主権」

<引用元:ワシントン・フリービーコン 2019.7.25> トランプ大統領は25日、国防総省にマーク・エスパー新国防長官を向かえ、演説の中で軍事力による米国の主権を強調した。 「米国の戦士を見れば我々 …

アーカイブ

@JpWelovetrump