記事翻訳

3パーセントの経済成長をトランプに感謝する(論説)

投稿日:2017年9月4日

<引用元:ザ・ヒル 2017.8.30>

(ヘリテージ財団 スティーブン・ムーア氏による論説)

大幅な景気後退後のアメリカで、3パーセントの経済成長を達成できるとホワイトハウスが予測したことに対して、トランプ大統領を中傷する人たちが嘲笑っていたのがつい昨日のことのようだ。トランプが、就任後最初の四半期でGDP成長が3パーセントに上方修正されたことに笑みを浮かべるのももっともなことだろう。

確かにこれは、3カ月の結果だけに基づいた予備的な寸評に過ぎないので、この時点で有頂天になるつもりはない。しかし、更に良いニュースとして、2017年第3四半期のGDP予測は現在3.4パーセントと推定されており、経済は急加速している。オバマ政権最後の年では、わずか1.6パーセント成長という這って進むような調子だったことを考えれば、3パーセント以上の成長率というのは、とりわけ目覚ましいものだ。

つまり、これまで経済のエンジンが時速16マイルで進んでいたのが、今や時速30マイルというトップギアで前進しているということだ。もちろん、テキサスとルイジアナを襲ったハリケーン・ハービーによって、数カ月の間は成長が落ち込む。しかし、それでも前進が妨げられることはないだろう。選挙の日以来、企業と投資家が感じている楽観的見方は、株価の上昇からも見て取れる。アメリカの投資家の資産は、選挙以降4兆ドル増加している。

また、経済は適切な分野で成長している。前四半期の政府の支出は実際わずかに減少しているが、極めて重要な民間部門の経済は、3パーセント以上の速さで成長している。更に、最も活気ある成長の先行指標は企業の支出と投資だ。以前はコンピューター、工場、技術と設備に対する企業の支出は枯渇していたが、トランプの当選以来、急激に伸びている。

企業の成長と投資がなければ、雇用は停滞し賃金は横ばいになる。企業が胎児のような姿勢で丸まっている場合、賃金が上がることはほとんどない。これまでの約十年はそうだった。トランプ政権のエネルギー生産、規制緩和、そしてビジネス促進志向によって、今のところ高い成長が実現している。

共和党が今年減税法案を通過させ、オバマケアの撤廃を行えば、3パーセントの成長が4パーセントになってさぞかし良い気持ちになるだろう。そこまでの好景気というのは15年以上経験していないことだ。

アメリカ不信の人たちとネバー・トランパーたちは、全く間違っていたことが分かった。緩やかな2パーセント成長というのがアメリカ経済の発展ペースの上限ではない。アメリカの長期的な成長路線は、3.3パーセントに近づいており、この科学技術の時代ならそれ以上の成長も十分に可能だ。

トランプは、バズ・ライトイヤーのように空を指さして宣言してはどうか。「4パーセント成長の彼方へ さあ行くぞ! きっとできる」と。

 

-記事翻訳
-, , ,

関連記事

トランプ、中国から雇用を戻す米企業に税額控除を約束

<引用元:FOXビジネス 2020.8.17> トランプ大統領は17日、中国への国の依存を削減する計画の一環として、米国に製造を戻す企業に政権が新たな報奨を提供すると約束した。 「我々は中国から米国に …

米国、9日には一部でコロナウイルス給付金の受け取り始まる

<引用元:ニューヨーク・ポスト 2020.4.9> 多数の米国人が1,200ドルの救済金を9日から受け取る予定だ。コロナウイルスの影響を受けた市民に対する給付金支払いの第1弾が始まる。 最初の受領者グ …

激怒からトランプ政権下での黒人の発展を見て見ぬふりしたメディア

<引用元:ワシントン・エグザミナー 2022.1.10>ポール・ベダード氏によるワシントン・シークレット論説 ドナルド・トランプ前大統領は、メディアの批判者から人種差別主義者で白人至上主義者というレッ …

トランプの下での記録的経済楽観、レーガン、クリントン、オバマを超える

<引用元:ワシントン・エグザミナー 2020.2.5>ワシントン・シークレット論説 最新の調査でトランプ大統領の下で経済楽観主義が44年で最高に達し、経済の沈滞は最低となっており、国民が個人として数十 …

トランプの下で、米国経済自由度が著しく向上

<引用元:デイリー・シグナル 2019.1.25>ヘリテージ財団、アンソニー・B・キム氏による解説 米国の景気は最近経験したことのないような活況ぶりだ。求人需要は過熱し、失業率は記録的に低下し、中小企 …

アーカイブ

@JpWelovetrump